山形でカーリースを選ぶならここだ!人気の7社をご紹介

最近は、山形で使えるカーリースが増えてきました。それだけに「どこを選んでよいかわからない」と迷うケースも多いのではないでしょうか。ここではそんなときの参考になるよう、山形のカーリースを厳選しました。

山形県で人気のカーリースから、規模感や社歴で7社を厳選!

夕暮れの山形駅前

今回、山形県のカーリースを厳選した基準は、「会社の規模感がある」「社歴がある」「情報発信に積極的」など。これらのすべて、または、いずれかにあてはまるカーリースをご紹介します。

なお、カーリースのタイプは次の2つに分けられます。

  • 全国展開型(全国で店舗やFC〈フランチャイズ〉を展開する運営元)
  • 地元企業型(FCの加盟店/代理店、または独立系など)

「全国展開型」のカーリースのメリットは手軽にネットで手続きができること。全国展開型でも、リアル店舗を展開しているリース会社の場合は対面での申込みも可能です。

これに対して、「地元企業型」のカーリースのメリットは、その地域に根ざした会社にサポートしてもらえることです。ご紹介するカーリースがどちらかは、基本情報をまとめた表の「タイプ」の欄でご確認ください。

*企業情報やサービス内容は、2025年3月時点の公式サイトなどに基づく内容です。

1.コスモMyカーリース:山形全域で使える!国産全メーカー・全車種に対応!

コスモMyカーリースは、全国にサービスステーション(給油所)を展開するコスモ石油が運営するカーリースです。ネット経由で見積り・申込みができる以外にも、山形県内22カ所の店舗(2025年3月現在)でカーリースを取り扱っています。

コスモMyカーリースの特徴は「頭金0円、月々定額で利用可」「国産全メーカーの豊富な車種から選べる」「近くのサービスステーションでサポートしてもらえるので安心」「ガソリン割引がある」など。希望するメーカー・車種の月額料金がスピーディーに確認できる「お試し見積り」はこちらから。

企業名 コスモ石油マーケティング株式会社
タイプ 全国展開型のカーリース
カーリースのブランド名 コスモMyカーリース
取り扱うリース車 新車・中古車
カーリース提供店舗 山形県内に22カ所
山形市、天童市、米沢市、上山市、寒河江市、酒田市、鶴岡市、長井市など
公式サイト https://www.cosmo-mycar.com/
電話番号 0120-530-372
(カスタマーセンター24時間受付)

2.エマタ自動車(山形市):新車軽自動車の「フラット7」加盟店!

山形市にあるエマタ自動車は、カーリースの「フラット7」をはじめ、格安軽自動車販売の「クローバー」、車検の「コバック」などに加盟している地元企業。店舗内にベビーベッドやキッズコーナーを設置しているため、幼児連れで打合せや契約手続きをしたい人におすすめです。

フラット7は、7年間の基本費用(車両代、車検代、自動車税、自賠責など)を月々定額の料金で利用できるカーリース。フラット7 独自の「自動車保険」や「あんしん保証」も利用可能です。

企業名 株式会社エマタ自動車
タイプ 地元企業型のカーリース
(FC/代理店などの加盟店)
カーリースのブランド名 フラット7
取り扱うリース車 新車
カーリース提供店舗 フラット7山形江俣
所在地 山形市江俣5-3-5
電話番号 0120-261-075
創業年 1970年
公式サイト https://kei10000.jp/

3.永田プロダクツ(酒田市・天童市):中古車に特化したカーリースを展開!

永田プロダクツは、従業員数約50名の中堅企業(社員とパートの総計。2021年11月現在)。長年にわたって車のリサイクルをテーマに事業を展開してきました。

永田プロダクツは中古車カーリースFC「リボーン・カーリース」の直営3店舗を展開、そのうち2店舗が山形県内(酒田市、天童市)にあります。リボーン・カーリースの特徴は、1カ月からの短期リースが可能ということです。

企業名 株式会社永田プロダクツ
タイプ 地元企業型のカーリース
(山形県内に直営2店舗あり)
カーリースのブランド名 リボーン・カーリース
取り扱うリース車 中古車
カーリース提供店舗 リボーン・マジック・サーカス酒田
リボーン・マジック・サーカス山形
所在地 酒田店:酒田市東町1ー24-16
山形店:天童市南町2ー8-3
電話番号 酒田店:0234-28-8431
山形店:023-674-9975
創業年 1967年
公式サイト http://www.nagata-p.co.jp/

4.カーサービス山形(山形市、天童市 他): 新車の4WD軽カーリースなら!

カーサービス山形は、県内に車に関連する9店舗を展開、売上高は約86億円です(*)。業務領域は、新車や中古車の販売、車検、自動車板金、レンタカーなど。多くの販売台数を誇り、特に中古車販売では山形県内トップクラス級のディーラーです。
*売上高は2023年度実績

同社はカーリースで、自社ブランドの「にこっと乗るだけ7」を運営中。新車の4WD軽自動車に月々定額で乗ることができます。24時間365日のロードサービスも付いているので安心です。

企業名 株式会社カーサービス山形
タイプ 地元企業型のカーリース
(独立系)
カーリースのブランド名 にこっと乗るだけセブン
取り扱うリース車 新車
カーリース提供店舗 カーサービス山形「オートモール西バイバス店」他
所在地 所在地 山形市高堂101-1
(オートモール西バイバス店)
電話番号 023-645-7778
(オートモール西バイバス店)
創業年 1980年
公式サイト https://www.cs-yamagata.co.jp/norudake

5.カーチェック(山形市):75歳までお申込み可能なカーリース!

山形市に拠点を置くカーチェックは、車検の入庫台数が年間3万5,000台、この分野では山形県内トップクラス級の会社です。この他、自動車鈑金や塗装、中古車・新車の販売など車に係わる幅広いサービスを提供しています。

カーチェックでは、独立系のカーリースも行っていますが、その内容は車両代(新車)、登録諸費用、自動車税、車検代、オイル交換の7年分を全てコミコミにしたプランです。

企業名 カーチェック株式会社
タイプ 地元企業型のカーリース
(独立系)
カーリースのブランド名 カーチェック
取り扱うリース車 新車
カーリース提供店舗 本店他
所在地 山形市伊達城1丁目1-5
電話番号 本店:023-686-3333
創業年 1978年
公式サイト https://car-check.co.jp/

6.オートセブン・アルボ(山形市):サビ塩害やボディコートの特典あり!

オートセブン・アルボは、山形市を中心に車の販売、車検、整備などのサービスを提供中。従業員数は78名で、お客様向けのイベントを積極的に開催するアグレッシブな地元企業です。

オートセブン・アルボの個人カーリース 「新☆車生活」は、車両代の他、契約期間7年の間にかかる諸費用、税金、自賠責保険などを月々定額で利用できるサービス。同社では、ご契約者に「サビ塩害ガード」「ボディコート」「希望ナンバー」などの特典を用意しています。
*特典は2025年3月時点の内容

企業名 株式会社オートセブン・アルボ
タイプ 地元企業型のカーリース
(FC/代理店などの加盟店)
カーリースのブランド名 新☆車生活
取り扱うリース車 新車
カーリース提供店舗 本店
所在地 山形市穂積135
電話番号 050-5851-0336
創業年 2010年
公式サイト https://arvo7.jp/lease/

7.ロードナイン(山形市):税金+車検+メンテナンスコミコミのわかりやすい料金体系!

ロードナインは自動車板金、塗装、整備などの工場として2006年に開業。入庫台数を着実に増やし、認証工場を取得。旧車、外車、最新車に対応できるよう、設備を整えてきました。

ロードナインが加盟しているカーリース FC「セブンマックス」は、新車の車両代、車検、代、税金などが月々定額の料金で利用できます。その特徴はリース車の「パンク」「ガラス破損」「落書き・いたずら」「バンパー破損」などに対する3年間の安心保証(最大60万円)が付いていることでしょう。

企業名 株式会社ロードナイン
タイプ 地元企業型のカーリース
(FC/代理店などの加盟店)
カーリースのブランド名 ジョイカル
取り扱うリース車 新車
カーリース提供店舗 ジョイカル山形みはらし店
所在地 山形市大字松原字横手780ー2
電話番号 023-679-5239
創業年 2006年
公式サイト https://joycal.jp/sevenmax/store/detail/?sid=01478

山形県のカーリース会社選びのポイントと当地の人気車種トップ10

雪の林道

山形県のカーリース会社選びのポイント

カーリース選びのポイントは2つあります。1つ目は「カーリースの基本知識を知り、自分に合ったリース会社を選ぶこと」です。以下の記事を参考にして、基本を学んでみましょう。

【合わせて読む】
カーリースとはどのようなもの?しくみやメリットを解説します

カーリース選びのポイントの2つ目は、山形県の地域特性に合ったカーリースを選ぶことです。特に「4WD」「寒冷地仕様」「冬タイヤ」などを意識してリース会社を選びましょう。その詳しい内容は以下のとおりです。

・豪雪地帯の山形県では4WDの車種が充実したカーリースを選ぼう!

山形県は、県内全域が「豪雪地帯」に指定され、中でもとりわけ雪が多い26市町村が「特別豪雪地帯」になっています*。それだけにカーリースの車種選びで、「雪道の走りに強い」といわれる4WDの車種を希望する人も多いでしょう。

ただ一口に4WDの車種といっても、メーカーごとに装備や燃費などが様々なため、国産全メーカーの豊富な車種から選べるような選択肢の多いカーリースがおすすめです。

*参照:山形県「山形県雪対策基本計画(第4次)

・寒冷地仕様や冬タイヤのサービス内容も要チェック!

先ほどお話したように、山形県は県内全域が豪雪地帯に指定されるほど雪の多い場所です。また、最近では山形県内で局地的な大雪が発生するケースも増えています。日本気象協会によると、全国の積雪の深さランキング上位5カ所のうち、山形県の2カ所がランクインしています*。

このような厳しい環境だけに、山形では「寒冷地仕様」や「冬タイヤ」などの装備も重要です。大雪が降っても安心して運転できるよう、寒冷地仕様の車種が豊富で、冬タイヤも用意してくれるカーリースを選びましょう。

*参照:日本気象協会「tenki.jp アメダスランキング(積雪深)」(2025年3月11日時点)

山形県の人気車種ランキング トップ10!

カーリースの車種選びの参考に、山形県で人気の車種を確認してみましょう。「価格.com」の人気中古車ランキングによると、山形県の人気車種トップ10は以下のとおりです(2025年3月11日時点)。

1位 トヨタ プリウス
2位 ホンダ フィット
3位 日産 セレナ
4位 トヨタ アルファード
5位 トヨタ ハイエースバン
6位 スズキ ハスラー
7位 スズキ ジムニー
7位 三菱 デリカD:5
9位 ホンダ フリード
10位 スズキ スペーシアカスタム

上位の車種は、プリウス、フィット、セレナ、アルファードなど根強い人気のロングセラーが並びます。軽自動車は、ハスラー、ジムニー、スペーシアカスタムなどスズキ勢がランクインしています。

参照:価格.com「山形の人気中古車ランキング」(外部リンク)
*上記サイトのランキングは最新のものであり、執筆時の内容と異なります。

まとめ:コスモ石油が運営するコスモMyカーリースなら安心!

SAFETY FIRSTの文字が書かれた積み木

このコラムでは、山形県で使えるカーリースの中から規模感や社歴などの基準で7社を厳選しました。

カーリース選びでは、料金の安さや豪華な特典など、表面的な部分に目が行きがちです。もちろん、これらも魅力的ですが、それ以上に大切なのは「安心して乗れる車を用意してくれる」「経営が安定していてフォローが万全」など、サービスの信頼性でしょう。なぜなら、車は高額商品であり、生活を支え命にかかわるアイテムだからです。

その意味では、上場会社であり、全国で長年サービスステーションを展開してきたコスモ石油の「コスモMyカーリース」は安心感があります。希望するメーカー・車種で月額料金がどれくらいになるか「お試し見積り」でシミュレーションしてみましょう。

本間貴志

【プロフィール】
本間 貴志編集ライター。WEBライティング実務士。ビジネス書の編集会社、アスラン編集スタジオを経てフリー。ZUU、YANUSY、MONEY TIMESなど大手WEBメディアで活躍。車をテーマにした記事も数多く執筆。信頼性のあるデータに基づいた記事が得意。

お役立ちコラム一覧へ