北九州でおすすめのカーリースを6社ご紹介!選び方やポイントとは?

「北九州でカーリースを利用したいけど、どの会社を選べばいいかわからない」という方は多いのではないでしょうか?そこで今回は、北九州で特におすすめのリース会社6社を厳選紹介し、さらにカーリースを利用する際にチェックすべきポイントも解説します。

北九州でおすすめの厳選カーリース会社6社を紹介

北九州でおすすめのカーリース会社を紹介する男性

北九州でおすすめのリース会社6社をご紹介します。

コスモMyカーリース

コスモMyカーリースは、2024年3月に累計契約台数12万台を突破した実績のあるカーリースです。最寄りのコスモ石油サービスステーションでプランや車種選びの相談ができて、初めてカーリースを利用する人も安心。給油のついでに車の状態を確認してもらうこともできるので、車やメンテナンスに詳しくない人にもおすすめです。

コスモMyカーリース
月額料金例 (例)トヨタ プリウス Gグレード2WD
  • 7年リース、頭金・ボーナス払いなし
  • カーナビ、ETC、バックカメラ付き
  • メンテナンスパック(シルバーパック)加入
  • 年間走行距離制限12,000km
  • 月額54,670円
頭金・ボーナス払いの選択 選べる
契約期間 3年・5年・7年・9年
取扱い車種・グレード 国産全メーカー(中古車もあり)
年間走行距離制限
  • 6,000km
  • 12,000km
  • 18,000km等
契約満了時の車両の扱い 乗換え、再リース、返却、買取り
サポート体制や独自サービス
  • 北九州市内のカーリース対応店舗は7店
  • 3種類のメンテナンスパック(ガソリン車)
  • 最大5円/Lのガソリン割引特典あり
公式HP https://www.cosmo-mycar.com/

*2025年3月時点

定額カルモくん

定額カルモくんでは、カーリース業界最長クラスの11年契約を選ぶことができます。契約期間が長いほど月額料金は下がるので、毎月の支払額を抑えたい方にはおすすめ。契約期間7年以上は走行距離制限がなく、別途もらえるオプションを付ければ契約満了時に車をもらうこともできます。

定額カルモくん
月額料金例 (例)トヨタ プリウス Gグレード 2WD
  • 7年リース、頭金・ボーナス払いなし
  • カーナビ、ETC、バックカメラ付き
  • 走行距離制限なし
  • 月額52,123円
頭金・ボーナス払いの選択 選べる
契約期間 1年~11年で1年単位で選択可
取扱い車種・グレード 国産全メーカー・全車種
(中古車もあり)
年間走行距離制限
  • 6年以下で契約:18,000km
  • 7年以上で契約:走行距離制限なし
契約満了時の車両の扱い 乗換え、再契約、返却、もらえる(オプション)
サポート体制や独自サービス
  • 全国の指定事業者でメンテナンスを受けられる
  • 3種類のメンテナンスプランを用意
公式HP https://carmo-kun.jp/

*2025年3月時点

ニコニコカーリース

ニコニコカーリースは、次の3種類のカーリースを用意しています。

  • 新車リース:独自の値引き設定により月々5,500円から新車に乗れる
  • 中古車リース:契約満了時には車がもらえる
  • 短期リース:最短1カ月から利用できる

特に中古車リースや短期リースは他のリース会社ではあまりないので、気になる方はチェックしてみてください。

ニコニコカーリース
月額料金例 (例)トヨタ プリウスGグレード
  • 5年リース、頭金・ボーナス払いなし
  • メンテナンスプラン(ライトプラン)加入
  • 年間走行距離制限6,000km
  • 月額48,742円
頭金・ボーナス払いの選択 選べる
契約期間 1年~9年
取扱い車種・グレード 国産全メーカー・全車種
(中古車あり)
年間走行距離制限 標準6,000km/12,000km
(上記以外も別途相談可)
契約満了時の車両の扱い 乗換え、再リース、返却、買取り、もらえる(もらえるパック加入時のみ)
サポート体制や独自サービス
  • 複数の信販会社の審査を受けられる
  • 国交省認定の整備工場で点検等を受けられる
  • 365日対応のコールセンター
  • ガソリン5円/L割引
  • メンテナンスパック2種類を用意
公式HP https://www.niconori.jp/

*2025年3月時点

フラット7 小倉南店

フラット7 小倉南店は、月々1万円前後から新車に乗れる「フラット7」を提供しています。北九州市のフラット7を取り扱う店舗の中で成約数No.1になった実績もあります。月額料金内には、車検代やオイル交換費用まで含まれているので、突発的な支出を避けたい方、毎月均等の支払いで新車に乗りたい方にはおすすめです。

フラット7 小倉南店
月額料金例 (例)トヨタ ヤリス Gグレード 2WD
  • 7年リース
  • ボーナス払いあり(55,000円/年2回)
  • 年間走行距離制限10,000km
  • 月額21,780円
頭金・ボーナス払いの選択 選べる
契約期間 3年・5年・7年
取扱い車種・グレード 国産全メーカー・全車種
年間走行距離制限 10,000km
(年間10,000km以上希望の場合は要相談)
契約満了時の車両の扱い 乗換え、再リース、返却、買取り
サポート体制や独自サービス
  • 月額料金に車検代やオイル交換費用も含まれる
  • 商用車のリースもあり
  • 自動車保険の相談も可能
公式HP https://kobac7-flat.com/

*2025年3月時点

オートバンク八幡西店

オートバンク八幡西店は、月々8,000円台から新車に乗れるカーリース「スーパー乗るだけセット」を提供しています。リース料金には車検・法定点検代、オイル交換代なども含まれています。店舗の敷地内には自社の整備工場を完備しており、契約後の車検や修理もお任せできます。

オートバンク八幡西店
月額料金例 (例)ダイハツ ロッキー Premium Gクラス
  • 5年リース
  • 頭金0円
  • ボーナス払いあり(46,200円/年2回)
  • 月額24,200円
頭金・ボーナス払いの選択 選べる
契約期間 5年または7年
取扱い車種・グレード ダイハツを除く国産メーカーの全車種
年間走行距離制限 契約時に相談
契約満了時の車両の扱い 乗換え、再リース、返却、買取り
サポート体制や独自サービス
  • 自社整備工場完備で車検や修理も任せられる
  • フルメンテナンスを受けられる「スーパー乗るだけセット」に加入可能
公式HP https://shimoyama-car.co.jp/

*2025年3月時点

ブロッコリーエコノリ北九州

ブロッコリーエコノリ北九州は、月額9,900円からの新車リースと月額4,980円からの中古車リースを用意しています。リース料は他社と比較した場合、同車種・同条件で最安値が保証されています。独自審査を導入しており、審査通過の可能性が高いことも特徴です。

ブロッコリーエコノリ北九州
月額料金例 (例)ダイハツ タント
  • 7年リース
  • 頭金・ボーナス払いなし
  • 月額20,000円~
頭金・ボーナス払いの選択 選べる
契約期間 1年から
取扱い車種・グレード 国産全メーカー・全車種
(中古車もあり)
年間走行距離制限 20,000km
契約満了時の車両の扱い 返却、再リース、乗換え、買取り
サポート体制や独自サービス
  • リース料金には車検代やオイル・エレメント交換代、その他メンテナンス代も含まれる
  • 独自審査を採用
  • 充実プラン(月々2,160円)加入で基本的な消耗品交換が付いてくる
  • 車検、整備、ロードサービス等すべて自社対応で安心
公式HP https://econorikun.jp/

*2025年3月時点

北九州のカーリース会社の選び方を解説!

北九州のカーリース会社の選び方で迷っている女性

北九州のリース会社選びで、特にチェックすべき7つのポイントを解説します。

月額料金は安さだけで決めない

リース会社を比較する際は月額料金の安さだけで決めず、内訳まで確認しましょう。他社より料金が高くても、実は車検代やメンテナンス費用まで含まれておりトータルで見るとお得な場合もあります。

北九州でカーリース利用時にかかる毎月の総支払額を試算

月額料金を決める上で大切なことは、毎月確実に支払える金額にすることです。一般的なカーリースには任意保険料やガソリン代、駐車場代などは含まれていないので、こういった費用も考慮した上で適切な料金に設定する必要があります。

では北九州でカーリースを利用する場合、毎月どれくらいの費用がかかるのでしょうか。シミュレーションをしてみます。

(シミュレーション条件)

  • 利用リース会社:コスモMyカーリース
  • 車種・グレード:トヨタ プリウス Gグレード2WD
  • 契約年数:7年(84カ月)
  • 頭金・ボーナス払いなし
  • オプション:カーナビ、ETC、バックカメラ
  • メンテナンスパック:シルバーパック
  • 年間走行距離制限:12,000km
  • 月間走行距離600kmと仮定(参照:ソニー損保が実施した調査「2024年 全国カーライフ実態調査」の走行距離平均581km)
カーリース月額料金 54,670円
*1任意保険料 4,942円
*2ガソリン代 5,046円
*3駐車場代 8,526円
合計 73,184円/月

*1 損害保険料算出機構「自動車保険の概況 2023年度版」から福岡県の任意保険料平均を算出
*2 プリウスの実燃費20.68km/L(e燃費)、福岡県のレギュラーガソリン平均価格176.91円(e燃費)、シルバーパックのガソリン代3円引/Lをもとに算出
*3 アットパーキングの「福岡県の月極駐車場の平均賃料」を参考
*いずれも2025年3月時点のデータを参考

自分に合った契約年数を選ぶ

カーリースの契約年数は、ライフプラン等を考慮して自分にあったものを選びましょう。ちなみに、コスモMyカーリースでは5年・7年リースが人気となっています。

希望の車種があるかを確認

利用できる車種はリース会社によって異なります。一般的なリース会社はレクサスを除く国産全メーカーに対応していますが、輸入車や特殊車両を扱っている会社はあまりありません。

北九州で人気の車種を紹介

北九州(福岡県)で人気の車種をご紹介します。車種選びで迷っている人は参考にしてみてください。(2025年3月時点)

1位:ダイハツ タントカスタム
2位:トヨタ プリウス
3位:スズキ ジムニー
4位:ホンダ フリード
5位:日産 フェアレディZ
6位:トヨタ ハイエースバン
7位:レクサス LS
8位:トヨタ クラウン
9位:ホンダ N-ONE
10位:トヨタ ランドクルーザー250

参考:価格.com

たくさん走る人は走行距離制限に要注意

多くのリース会社は走行距離制限を設定しています。長距離通勤で車を使う方やドライブが趣味の方などは、事前に年間走行距離をシミュレーションし、余裕を持った距離に設定しておきましょう。

契約満了時に車両をどうしたいか決めておく

カーリースは契約満了時点で車を返却することを前提としたサービスですが、リース会社によっては次のような選択肢を用意している場合もあります。

  • 再契約
  • 乗換え
  • 買取り
  • もらえる

アフターサポートは充実しているかを確認

アフターサポートが充実しているかを確認しておくことも重要です。たとえばコスモMyカーリースのようにリース会社の実店舗が近くにあれば、悩みや困り事があるときもすぐに相談できます。また、給油のついでに車のメンテナンスを受けることも可能です。

カーリース申込み時には必ず審査がある

カーリース申込み時は必ず審査があります。審査が通るか心配な方は独自審査を採用している、または複数の信販会社と提携している会社を検討しましょう。

まとめ:自分に合った北九州のリース会社を選ぶことが大切

北九州でカーリースを利用してドライブ

北九州のリース会社選びで大切なことは、各社の特徴を理解し、希望の条件に合った会社を選ぶことです。

ただ、初めてカーリースを利用する場合はなかなか決められない方も多いでしょう。そんな方は、最寄りの店舗で気軽に相談できる「コスモMyカーリース」がおすすめ。契約前に相談しておくことで疑問点や悩みが解消し、自分に合ったプラン・車種を見つけられるはずです。

竹内一生

【プロフィール】
竹内 一生2016年より専業Webライターとして活動開始。企業のWebメディアでSEO記事を中心に執筆中。一次情報を元にした正確な情報収集、ペルソナが求める情報の抜粋、読みやすく簡潔な文章作成を得意とする。車関連では、エイチームの「ナビクルcar」で2年の執筆経験あり。

お役立ちコラム一覧へ