目次

千葉で人気のカーリース6社!特徴や選ぶポイントをご紹介

千葉県は、関東地方に位置する全国6位の人口規模がある県です。その人口は627.3万人(2025年1月時点)ということもあって、たくさんのカーリース会社が存在します。その中でもおすすめのカーリース会社は、以下のとおりです。
- 1. コスモMyカーリース
- 2. KINTO
- 3. カーコンカーリース
- 4. SOMPOで乗ーる
- 5. 千葉石油株式会社
- 6. ニチゴカーリース
各カーリース会社の特徴や選ぶ際のポイントなどを、詳しく説明していきます。
①コスモMyカーリース:全国のサービスステーションで特典が受けられる
コスモMyカーリースのサービス概要(2025年2月時点) | |
---|---|
頭金・ボーナス払いの選択 | 選択できる |
契約期間 | 3年/5年/7年/9年 |
取扱い車種・グレード | 国産全メーカー(中古車もあり) |
年間走行距離制限 |
|
契約満了時の車両の扱い | 乗換え、再リース、返却、買取り、もらえる(9年) |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://www.cosmo-mycar.com/ |
コスモMyカーリースは、コスモ石油サービスステーションが提供するカーリースです。
サービスステーションならではの特典も、大きな特徴のひとつです。
コスモMyカーリースの利用者は、全国で2,500以上(2025年1月31日時点)のコスモ石油サービスステーションでガソリン割引の特典を受けることができます。
割引額は1リットルにつき最大5円引き、月間100リットルまで適用されます。
契約するメンテナンスプランによって割引額は異なるほか、その場での現金割引ではなくコスモ・ザ・カードのみが対象です。割引された金額は、翌々日の請求書にてキャッシュバックという形で反映されます。
車に乗ることが多い人やガソリン代を節約したい人は、コスモMyカーリースを選びましょう。
②KINTO:毎月のリース料に任意保険まで含まれたカーリース
KINTOのサービス概要(2025年2月時点) | |
---|---|
頭金・ボーナス払いの選択 | 選択できる |
契約期間 | 初期費用フリープラン
|
取扱い車種・グレード | トヨタ車、レクサス車、スバル車 ※KINTO ONE中古車で中古車も選べる |
年間走行距離制限 | 18,000km |
契約満了時の車両の扱い | 乗換え、再契約、返却 |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://kinto-jp.com/ |
KINTOは、大手自動車メーカーのトヨタ自動車が提供するカーリースです。
ひと括りにKINTOといっても、いくつか種類があります。
他社が提供する一般的なカーリースに近いのは「KINTO ONE」で、KINTO ONEで契約満了をむかえたリース車を取り扱う中古車カーリースの「KINTO ONE中古車」があります。
KINTO ONEが他社のサービスと違うのは、毎月のリース料に任意保険料が含まれる点です。一般的なカーリースでは自賠責保険とは別に、自分で任意保険に加入する必要がありますが、KINTO ONEならその手間や費用も含まれているのです。
車の管理を全てカーリース会社に任せたいのであれば、KINTO ONEをおすすめします。
③カーコンカーリース:修理板金チェーン店ならではの安心感
カーコンカーリースのサービス概要(2025年2月時点) | |
---|---|
頭金・ボーナス払いの選択 | 選択できる |
契約期間 |
|
取扱い車種・グレード | 国産全メーカー・全車種 (中古車も選択できる) |
年間走行距離制限 |
|
契約満了時の車両の扱い | 乗換え、再リース、返却、もらえる |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://morokomi.carcon.co.jp/ |
カーコンカーリースは、自動車修理板金のフランチャイズチェーンのカーコンビニ倶楽部が提供するカーリースです。
修理板金やメンテナンスを専門に行うお店なので、故障やトラブルが発生してもそのまま対応してもらうことができます。
カーコンカーリースの主なプランは2種類あります。
1つは「メンテナンスパック」で、バッテリーやタイヤ交換といった消耗品まで交換してもらうことが可能です。もう1つは「メンテナンスパックライト」で、エンジンオイルとオイルエレメント交換のみに対応しています。
カーリースを利用する場所で修理やメンテナンスをそのまま依頼したい人には、カーコンカーリースがおすすめです。ただし、メンテナンスパックは軽商用車を除く軽自動車にしか対応していない点には注意が必要です。
④SOMPOで乗ーる:自分の希望に合ったカーリースを利用できる
SOMPOで乗ーるのサービス概要(2025年2月時点) | |
---|---|
頭金・ボーナス払いの選択 | 選択できる |
契約期間 | 1~9年から選択できる |
取扱い車種・グレード | 国内・国外メーカー全車種 ※一部取扱いできない車種あり ※新車のみ |
年間走行距離制限 |
|
契約満了時の車両の扱い | 乗換え、再契約、返却、もらえる |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://sompo-de-noru.jp/ |
SOMPOで乗ーるは、主に保険事業を営む「SOMPOホールディングス」と大手IT企業「DeNA」の合同会社「DeNA SOMPO Carlife」が提供するカーリースです。
その大きな特徴は、細かい契約内容を自分で決められることです。
たとえば、契約期間は1~9年から1年単位で選べるほか、複数の走行距離やメンテナンスプランから選べるなど、自由にプランをカスタマイズすることができます。乗ることができる車種も豊富で、国産車だけでなく輸入車も選択可能です。
ほかにも、中途解約できる「中途解約オプション」や残価精算を無効にできる「残価保証プラン」など独自のオプションも用意されています。
自分に合ったプランで契約したい人には、SOMPOで乗ーるをおすすめします。
⑤千葉石油株式会社
千葉石油株式会社のサービス概要(2025年2月時点) | |
---|---|
頭金・ボーナス払いの選択 | 選択できる |
契約期間 | 5年/7年 |
取扱い車種・グレード | 国産全メーカー、全車種 ※中古車・輸入車は選択不可 |
年間走行距離制限 | 要確認 |
契約満了時の車両の扱い | 返却、乗換え、買取り、契約延長 |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://www.chibasekiyu.co.jp/shinsha/ |
千葉石油株式会社はトータルカーサービスを行う企業であり、買取り・車検・カーリース・中古車販売・レンタカー・自動車掃除・タイヤ取付けなどが主な業務内容です。オートフラットというカーリースを提供しています。
大きな特徴は、サービスステーションならではの特典です。
リース契約期間中は、ガソリン代が1リットル最大7円(通常カードの値引き2円+フルメンテ割引5円)まで値引きしてもらえます。また、カード払いの場合は自動でポイントが付与されるので、貯まったときにカタログ掲載の商品と交換することができます。
ガソリン代の割引を受けたり景品を受け取ったりしたい人には、千葉石油株式会社がおすすめです。
⑥ニチゴカーリース:短期カーリースや子育て割などの独自サービスが魅力
ニチゴカーリースのサービス概要(2025年2月時点) | |
---|---|
頭金・ボーナス払いの選択 | 頭金・ボーナス払いなし |
契約期間 | 1カ月単位で選択可能 ※普通車は最短6カ月から |
取扱い車種・グレード | 普通車コース、軽自動車コースの在庫の中から選択する ※「選べるプラン」のみ選択可能 |
年間走行距離制限 | 24,000km ※1km超過で11円の超過金 |
契約満了時の車両の扱い | 返却、買取り、延長 |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://nichigocar.com/ |
ニチゴカーリースは、関東1都3県(東京杉並、神奈川大和、埼玉久喜、千葉八街)で展開するカーリースです。
大きな魅力は、1カ月単位でリースできる点です。
カーリースは短期契約であっても3~5年程度であり、1カ月単位であればレンタカーの利用が一般的です。しかし、ニチゴカーリースは1カ月単位でリースできるうえに、30日前に連絡すれば解約金が発生しません。
カーリースを月単位で利用したい人には、ニチゴカーリースがおすすめです。
千葉でカーリースを利用する際の注意点と対策

千葉でカーリースを利用する際は、自動車の盗難に注意しましょう。
理由は、千葉の自動車盗難台数は全国ワースト1位(2023年、警視庁調べ)だからです。
リース車両が盗難にあった場合は、強制的に解約になることがほとんどです。中途解約になるので違約金が発生しますが、残りのリース期間のリース料を一括で支払うことになるので、利用者にとって大きな負担になるのは間違いありません。
そのため、日頃の盗難対策をはじめ、任意保険やカーリースに特化した自動車保険に加入することをおすすめします。
カーリースで利用できる千葉で人気の車種TOP10

カーリースで利用できる千葉県で人気の車種は、以下のとおりです。
- 1. トヨタ・アルファード
- 2. トヨタ・プリウス
- 3. ホンダ・ヴェゼル
- 4. ホンダ・フリード
- 5. トヨタ・クラウン
- 6. トヨタ・ハリアー
- 7. ホンダ・フィット
- 8. レクサス・NX
- 9. ホンダ・N-BOXカスタム
- 10. スバル・フォレスター
※参照:価格.com
千葉県で人気の車種はミニバンやSUVが上位を占めていることから、室内の広さを重視した車を選ぶ人が多いことがわかります。
上記は、2025年2月時点でのランキングです。
カーリース契約時の車選びの参考にしてみてください。
まとめ:千葉のカーリース会社の特徴を踏まえて検討しよう

今回の記事では、千葉でおすすめのカーリース会社6社と選ぶポイント、千葉県で人気の車種などをご紹介しました。
カーリースは便利なサービスですが、千葉は車の盗難が多い地域なので、盗難対策を忘れないと同時に車両保険やカーリース専用の保険に入ることを忘れないようにしましょう。特にミニバンやSUVは盗難されやすい傾向にあるので注意が必要です。
カーリースをご所望の場合は、まずはコスモMyカーリースにご相談ください。

【プロフィール】
近藤 大助自動車メディアでの執筆経験は約5年。エイチームの「ナビクルcar」や「トヨタの中古車アプリ・remobii」の記事のほか、八重洲出版のバイク専門誌「モーターサイクリスト」、中古車ガリバー、Keeper Proといった大手の出版社や企業の記事を執筆。「Yahoo!ニュース」掲載経験あり。
SHARE