目次

広島でおすすめのカーリース7店舗と各店舗の特徴を紹介!

今回ご紹介する広島のおすすめカーリース店舗は以下の通りです。
- 1. コスモMyカーリース
- 2. 定額カルモくん
- 3. KINTO
- 4. カーコンカーリース
- 5. ニコニコカーリース
- 6. サンボレ
- 7. 轟自動車
①コスモMyカーリース:契約後も最寄りのサービスステーションでメンテナンス・相談等を行える安心感
コスモ石油が提供する「コスモMyカーリース」は2011年4月からサービスを開始し、2023年6月時点で累計契約台数11万台突破の実績があります。
公式ホームページから簡単に見積りや申し込みができるほか、最寄りのコスモMyカーリースSTOREではカーライフコンシェルジュに直接相談も可能です。カーリースを利用したいけど自分に合ったプランがわからない、カーリースの仕組み自体を詳しく知りたい、といった方には特におすすめ。また、契約後のメンテナンスやカーリースに関する相談も行っているので、アフターサポートが充実している会社を選びたい方にもおすすめです。
2023年12月時点で広島県内には該当店舗が全部で10店舗あります。所在地は同社公式ホームページの「サービスステーション検索」より調べられます。
コスモMyカーリースのサービス概要(2023年12月時点) | |
---|---|
月額料金例 | (例)トヨタ プリウス G 2,000cc 2WD A/T 5ドア
|
頭金・ボーナス払いの選択 | 選べる |
契約期間 | 3年・5年・7年・9年 |
取扱い車種・グレード | 国産全メーカー・全車種 (中古車もあり) |
年間走行距離制限 |
|
契約満了時の車両の扱い | 乗換え、再リース、返却、買取り |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://www.cosmo-mycar.com/ |
②定額カルモくん:11年リースの契約で、業界最安水準の月額料金に
定額カルモくんは、実店舗を持たないことで徹底的にコストカットを図っているカーリースです。定額カルモくん取扱い店舗でも申し込み等はできますが、公式ホームページから見積り・申し込みをすることで最大49,500円のネット割が適用されます。
また、同社は業界最長の11年リースを提供していることでも有名です。契約期間が長くなるほど月額料金は安くなるので、とにかく安いカーリースを利用したい人におすすめです。
定額カルモくんのサービス概要(2023年12月時点) | |
---|---|
月額料金例 | (例)トヨタ プリウス G
|
頭金・ボーナス払いの選択 | 選べない |
契約期間 | 1~11年まで1年単位で選択可 |
取扱い車種・グレード | 国産全メーカー・全車種 (中古車もあり) |
年間走行距離制限 |
|
契約満了時の車両の扱い | 乗換え、再契約、返却、もらえる(オプション) |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://carmo-kun.jp/ |
③KINTO:トヨタ・レクサス車を短期間で乗り換えていきたい方は要チェック
KINTOは、トヨタ・レクサス車に特化したカーリースです。契約期間は3年、5年、7年の3種類で、契約満了後は車両を返却する必要があります。比較的短期間でトヨタ・レクサス車を乗り換えていきたい人にはおすすめです。
また、同サービスの特徴として月額料金内に任意保険料やメンテナンス費用(点検、故障修理等)も含まれていることが挙げられます。他のカーリースではこうした費用が含まれていないのが一般的なので、掲示されている月額料金以上の支払いになってしまうパターンがほとんどです。その点、KINTOは車を維持するのに必要な費用がコミコミなので、なるべく毎月の支払いを一定にしたい方にもおすすめです。
KINTOの見積りや申し込みは公式ホームページだけでなく、KINTOを取り扱っているトヨタ販売店でも可能です。広島県内でも複数の取扱い店があります。
KINTOのサービス概要(2023年12月時点) | |
---|---|
月額料金例 | (例)トヨタ カローラ クロス G GAS 2.0L 2WD
|
頭金・ボーナス払いの選択 | 選べる |
契約期間 | (初期費用フリープランの場合)
3年 |
取扱い車種・グレード | トヨタ・レクサス車のみ |
年間走行距離制限 | 18,000km |
契約満了時の車両の扱い | 返却、乗換え、再契約 |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://kinto-jp.com/ |
④カーコンカーリース:マツダなどの国産車に加えて、輸入中古車なども選べる
カーコンカーリースは、カーコンビニ倶楽部が2016年より提供しているカーリースです。問い合わせや申し込みは公式ホームページからのほか、広島県内のカーコンカーリース販売店でも可能です。
カーコンカーリースの強みの一つが、幅広い車種から選べる点です。国産全メーカー・全車種はもちろん、他社ではあまり見られない輸入中古車や福祉車両、ミニカーといった珍しい車種も扱っています。
プランは、契約満了時に車の返却を前提とした3年リースと5年リース、最終的に車がもらえる7年リース、9年リース、11年リースの5種類です。
カーコンカーリースは他社と比べて取扱い車種、プラン、オプションの種類が豊富なため、自分のライフスタイルに合わせて自由に設計したい方におすすめです。
カーコンカーリースのサービス概要(2023年12月時点) | |
---|---|
月額料金例 | (例)フォルクスワーゲン ポロ TSIコンフォートライン マイスター(中古)
|
頭金・ボーナス払いの選択 | 頭金なし、ボーナス払いの選択可能 |
契約期間 | 3年・5年・7年・9年・11年 |
取扱い車種・グレード |
|
年間走行距離制限 | 3年・5年で契約:12,000km 7年・9年・11年で契約:24,000km(契約満了まで乗れば車がもらえるので実質無制限になる) |
契約満了時の車両の扱い | 乗換え、再契約、返却、もらえる(7年以上の契約で) |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://morokomi.carcon.co.jp/ |
⑤ニコニコカーリース:月々5,500円から!独自の値引き設定で安いカーリースサービスを提供
ニコニコカーリースは、業界最安級の月々5,500円からの新車・中古車リースを用意しています。同店舗は"大切に乗ること"を条件に独自の値引きを設定しているため、他のカーリース会社よりも料金が安くなっています。
ただ、月額料金の安さだけでいえば、他の会社でも同様の値段設定をしている場合があります。しかし、カーリースを利用する際は月額料金の中に含まれているものも確認しなければいけません。ニコニコカーリースの月額料金には、車両代、各種税金、自賠責保険料、車検・点検費用、メンテナンス代まで含まれており、契約後の突発的な出費が少ないので安心して利用できます。
月々のカーリース利用料を抑えたい、突発的な出費をできるだけ避けたい方は、ぜひ検討してみてください。
ニコニコカーリースのサービス概要(2023年12月時点) | |
---|---|
月額料金例 | (例)トヨタ プリウス G
|
頭金・ボーナス払いの選択 | 選べる |
契約期間 | 1~9年 |
取扱い車種・グレード | 国産全メーカー・全車種 (中古車あり) |
年間走行距離制限 | 標準6,000km/12,000km (上記以外も別途相談可) |
契約満了時の車両の扱い | 乗換え、再リース、返却、買取り、もらえる(もらえるパック加入時のみ) |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://www.niconori.jp/ |
⑥サンボレ:広島陸運支局認定の整備工場を完備し、アフターサポートもばっちり
サンボレは広島市佐伯区に店舗を構えており、サブディーラーとしてこれまで3,000台以上の新車を販売してきました。
同店舗は、月額1万1,000円から車に乗れる新車カーリースを提供しています。取扱い車種は国産全メーカー・全車種で、オプション等も自由に付けることができます。基本リース期間は7年ですが、それより短い期間も選択可能です。
サンボレは、広島陸運支局認定の整備工場を完備しているので、契約後のメンテナンスや修理も任せられます。さらに、JAF指定工場でもあるので、万が一事故を起こしてしまった場合なども迅速に対応してくれます。
サンボレのサービス概要(2023年12月時点) | |
---|---|
月額料金例 | (例)ダイハツ タント L
|
頭金・ボーナス払いの選択 | 選べる |
契約期間 | 7年(他の契約期間も選択可能) |
取扱い車種・グレード | 国産全メーカー・全車種 |
年間走行距離制限 | - |
契約満了時の車両の扱い | 返却、買取り、再リース |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://sanbole.com/ |
⑦轟自動車:広島県でリース車契約台数No.1獲得実績あり
轟自動車は、広島エリア最大級のカーリース専門店「フラット7 観音とどろき」を2016年より運営しています。提供しているカーリースは7年契約の「フラット7」で、同社は広島県においてフラット7契約件数1位を獲得した実績もあります。
「フラット7」では、月々定額1万1,000円から新車に乗ることが可能です。月額料金の中には自動車税、自賠責保険7年間分、車検代2回分、オイル交換代まで含まれています。轟自動車は自社で整備工場を用意しており車検やオイル交換もすべて対応しています。そのため、余計な中間マージンが発生せず、結果として他社よりも安い月額料金でカーリースを提供できています。
轟自動車のサービス概要(2023年12月時点) | |
---|---|
月額料金例 | (例)トヨタ プリウス Z
|
頭金・ボーナス払いの選択 | 頭金0円、ボーナス払い有無の選択可能 |
契約期間 | 7年 |
取扱い車種・グレード | 国産全メーカー・全車種 |
年間走行距離制限 | 10,000km |
契約満了時の車両の扱い | 返却、乗換え、再リース、買取り |
サポート体制や独自サービス、その他特徴 |
|
公式HP | https://10000en-kannon.com/ |
広島のカーリース会社を検討する際に見るべき8つのポイントと注意点

ここからは、広島でカーリース会社を選ぶ際に特に見るべきポイントと注意点について紹介します。
月額料金とその内訳
カーリースの月額料金を決める際に大切なのは、無理のない範囲の支払額に設定しておくことです。契約後は基本的に月々の支払額を変更することはできません。また、中途解約ができないことも多く、もし中途解約をした場合は違約金を支払わなければいけません。そのような事態にならないためにも、現在の収入・支出や今後の将来設計などを考えながら、毎月しっかり支払える金額に設定しましょう。
また、カーリースの月額料金の内訳を見ておくことも大切です。一般的に月額料金の中には車両代、登録諸費用、各種税金、自賠責保険料が含まれています。ただし、中には車検代やメンテナンス代といった費用まで含まれている場合もあります。そのため、なるべく安くカーリースを利用したい場合は、月額料金と内訳までチェックして総合的にどの会社が一番お得か、調べることをおすすめします。
広島でカーリースを利用すると、月々いくらかかるのか?
広島でカーリースを利用すると、月々の支払合計額はどれくらいになるのでしょうか?今回は広島でも人気のトヨタ・プリウスを例に、駐車場代や任意保険料なども含めた月々の維持費をシミュレーションしたいと思います。
(例)トヨタ プリウス G 2,000cc 2WD A/T 5ドア
- コスモMyカーリースで7年契約、頭金・ボーナス払いなし
- カーナビ、ETC、バックカメラ付き
- 年間走行距離制限12,000km
- メンテナンスオプションのシルバーパック加入(車検代、各種税金、オイル交換代、ガソリン値引き3円/L)
- 車の用途:メインは通期時の使用、休日にも近場の買い物等で使用
- 月間走行距離600kmと仮定(参照:ソニー損保が実施した調査「2022年 全国カーライフ実態調査」の走行距離平均560km)
カーリース月額料金 | 53,900円 |
---|---|
*1任意保険料 | 4,731円 |
*2ガソリン代 | 3,875円 |
*3駐車場代 | 8,941円 |
合計 | 71,447円/月 |
*1 損害保険料算出機構「自動車保険の概況 2022年度版」から広島の任意保険料平均を算出
*2 プリウスの実燃費26,.38km/L(e燃費)、広島のレギュラーガソリン平均価格173.30円(e燃費)をもとに算出
*3 アットパーキングの「広島県の月極駐車場の平均賃料」を参考
*いずれも2023年12月時点のデータを参考
頭金は不要か?ボーナス払いの有無は選べるか?
多くのカーリース会社は、頭金の有無・ボーナス払い併用を選択できるようにしています。頭金を入れた上でボーナス払い併用を設定すれば月々の支払額を抑えることができます。
注意点として、基本的にボーナス払いの支払額は月額料金同様に途中で変更できません。自身の経済状態やライフプランを考えた上で、適切な選択をしましょう。
契約方式(残価設定の有無)
カーリースの契約方式は「オープンエンド型」または「クローズドエンド型」です。
カーリースには契約満了時の想定価値である「残価」が設定されています。オープンエンド型の場合、契約満了で車を返却する際に実際の査定額と残価との差額を精算する必要があるため、追加で支払が発生するおそれがあります。一方、クローズドエンド型は大きなキズやヘコミ等の損傷がなければ追加精算は発生しません。会社によって採用している契約方式が異なるので、事前に確認しておいてください。
契約期間は複数の選択肢があるか?
契約期間の種類はリース会社によって異なります。自身の希望する契約期間があるか、事前に公式ホームページを見て確認しておきましょう。
ちなみに、コスモMyカーリースでは5年リース・7年リースが多く選ばれています。短期間で車を乗り換えていきたい方は3年リース、月々の支払額を抑えたい方は9年リースも利用しています。
希望する車種・グレードは用意されているか?
大手カーリース会社であれば、国産全メーカー・全車種を用意していることが大半なので、車選びにはあまり困らないはずです。
一方、輸入車やキャンピングカー・福祉車両といった特殊な車両を用意している会社はあまりないので、そういった車種を希望する方は各会社の公式ホームページで取扱い車種を確認してみてください。
広島で人気の車種は?
車にあまり詳しくない方は、どの車種を選べばいいのか悩んでしまうと思います。一例として広島で人気の車種を紹介するので、参考にしてみてください(2023年12月時点)。
広島で人気の中古車ランキングトップ10(参考:価格.com)
- 1位:プリウス
- 2位:ハイエースバン
- 3位:アルファード
- 4位:ジムニー
- 5位:LS
- 6位:ランドクルーザープラド
- 7位:N-BOX カスタム
- 8位:ハリアー
- 9位:ワゴンRスティングレー
- 10位:クラウン
走行距離制限は設定されているか?
多くのリース会社は年間走行距離制限を設定しています。制限を超えてしまうと、km単位でオーバーした分の料金を払わなければいけません。特に、長距離通勤で使う予定の方やドライブが趣味な方は、年間どれくらい走るかを計算した上で、利用する会社やプランを選びましょう。
契約満了時の車の扱い
カーリースは、契約満了時に車を返却することを前提としています。
ただし、利用する会社によっては
- 乗換え
- 再リース
- 買取り
といった選択肢があるほか、車がもらえるプランやオプションを用意している場合もあります。最終的に車をどうしたいのかを考えた上で、各社がどのような対応をとっているのか見てみましょう。
アフターサポートはしっかりしているか?独自の特典等はあるか?
車にあまり詳しくない方やメンテナンス関係をすべて任せたい方は、アフターサポートがしっかりしている会社を選びましょう。
たとえば「コスモMyカーリース」は最寄りのコスモ石油サービスステーションで給油をするついでに、車に関する相談やメンテナンス依頼ができるので安心です。また、メンテナンスプランに加入しておけば、必要なタイミングで消耗品を交換してくれるので、メンテナンスの知識がない方でも車を常に良好な状態に保っておけます。
リース会社によっては特定の消耗品交換費を無料にするなどの独自特典を用意している場合もあるので、併せてチェックしてみてください。
降雪地帯に住む方は、メンテナンスパック等にスタッドレスタイヤ交換費用等が含まれているかも確認
広島県の中でも、芸北や備北といった中国山地沿いは豪雪地帯として知られています。そういった地域に住んでいる方や通勤等で行かれる方はスタッドレスタイヤの着用が必須です。
リース会社によってはオプションのメンテナンスパックの中に、冬場で必須のスタッドレスタイヤや冬用ワイパーなどの交換費が含まれている場合があります。該当する方はそういったリース会社も検討してみてください。
広島で審査なし、または審査に通りやすいリース会社はある?
広島では、審査なしでカーリースを利用できる会社は基本的にありません。
ただし、カーリースの審査は信販会社に委託しているところと、自社で行っているところがあります。このうち自社審査を行っているリース会社は、信販会社の審査基準とは異なるため、これまで審査落ちしてしまったような方でも通る可能性はあります。
審査に不安がある方や審査落ちの経験がある方は、自社審査を行っているリース会社も選択肢の一つとして考えておいてください。
まとめ:広島でカーリース会社を検討する際、降雪地域で利用予定がある方は特に注意を

今回ご紹介した広島のおすすめカーリース店舗は次の7つでした。
- コスモMyカーリース
- 定額カルモくん
- KINTO
- カーコンカーリース
- ニコニコカーリース
- サンボレ
- 轟自動車
それぞれサービス内容や特徴が異なるので、当記事でお伝えした店舗の選び方や注意点を参考に、自身に合った店舗を選んでみてください。特に広島は雪の影響を受けやすい地域でもあるので、降雪地域で利用予定の方はその点も考慮した店舗選びを忘れないでください。

【プロフィール】
竹内 一生2016年より専業Webライターとして活動開始。企業のWebメディアでSEO記事を中心に執筆中。一次情報を元にした正確な情報収集、ペルソナが求める情報の抜粋、読みやすく簡潔な文章作成を得意とする。車関連では、エイチームの「ナビクルcar」で2年の執筆経験あり。
SHARE